Loading

BLOG

純正カラーでパーツ塗装

バイクのハイシーズンになってきました。冬の間に整備やカスタマイズをしてシーズンインされた方もたくさんいるかと思います。今回は昨冬ご依頼いただいたCB750Fのテールを純正色に塗装したケースのご紹介です。
テールは中古品を入手されたようでライトブルー、ホワイトのツートンで塗装されていました。

これをキャンディレット、パールホワイト、ブラックの純正カラーに仕上げます。

車の場合カラーナンバーがあって各メーカーのボディ色を塗料メーカで調色したデータをもとに塗装屋さんが微調整して修理車両を塗装しますが、バイクはデータがありませんからゼロから調色していきます。これが大変なんです。色さえ決まれば終わりではありません。たいていのバイクは数色の色で塗装されています。デザインも車に比べると複雑です。一度に塗装できる色は当然一色なのでパーツ一つでもかなりの時間がかかります。今回は三色なのでかなりの時間(労力)がかかりました。

バイク塗装も承っております。お気軽にご相談ください。

V36スカイラインクーペ 内装、エンジンルームカスタム

お知らせです。

関連記事

  1. 最近はやりのこんなものをデコってみました。

    2017.06.16
  2. リールもプレミアムに・・・

    2017.10.02
  3. 続 HUMMER H2 内装カスタム

    2019.11.25
  4. アルミホイール木目調に・・

    2017.11.27
  5. 新ものづくり新サービス展2017

    2017.12.22
  6. 17インチホイールにカーボン調転写!

    2018.09.22
ロードサービス
ロードサービス
PAGE TOP