Loading

BLOG

プレミアムペイントグラフィック

前回水圧転写の説明をしましたが、「プレミアムペイントグラフィック」って?
と思いますよね。
今回はその辺の説明をしてみたいと思います。
水圧転写した対象物はトップコート(クリヤー)を塗装して仕上げますが、その
一工程前に塗装技術を応用してカラークリヤー(いわゆるキャンディ)を入れる
ことによりカラーバリエーションが広がります。

上の写真は対象物にブラックウッドを転写しました。それをいくつかに区分けして
いろいろなカラークリヤーを入れ、トップコートで仕上げたサンプルです。
これだけでもかなり選択肢が増えると思います。

2枚目はカーボンのサンプルです。真ん中の細いラインがフィルムのみ、周りが
カラークリヤー塗装したものです。
このように、私たちが長年培ってきた塗装技術と水圧転写を融合させたのが
「プレミアムペイントグラフィック」です。
これからも日々研究し技術を磨いていきたいと思います。それでは次回もよろしくです。

水圧転写って?

最近はやりのこんなものをデコってみました。

関連記事

  1. リールもプレミアムに・・・

    2017.10.02
  2. 続 HUMMER H2 内装カスタム

    2019.11.25
  3. 17インチホイールにカーボン調転写!

    2018.09.22
  4. HUMMER H2 内装カスタム

    2019.04.30
  5. カーボン調でドレスアップ

    2017.10.11
  6. ヘルメットをカーボン調に・・

    2017.11.13
ロードサービス
ロードサービス
PAGE TOP