Loading

BLOG

♪燃える男の赤いトラクター♪

当社の周りには特産品の小玉スイカを栽培するビニールハウスが並んでいます。生産者のみなさんが丹精こめて作った小玉スイカはとても甘くておいしいです。そのすいかを作るには農機具が不可欠です。
今回は農機具の代表格、トラクターの整備点検です。

農機具にもエンジンが載っていて車と同じように点検整備をしないといざという時、動かなくなってしまいます。
バッテリーチェック、冷却水の量、漏れの有無、タイヤの空気圧チェック等ひととおり点検してエンジンオイルの交換です。

黄色いキャップがオイルのキャップです。

トラクターの下にもぐりオイルをぬきます。きれいにぬけたらドレンを閉め新しいオイルを入れます。

こちらのトラクターのオーナー様には日ごろから自動車、農機具の点検整備のご用命をいただいております。
この方が作っている小玉スイカはとても甘くておいしいです。当社もお世話になっている方へお送りしていますが皆さんにとてもよろこばれています。

ホンダN-BOX Custom

トライクテールカバーをカーボン調に

関連記事

  1. webサイトをリニューアルしました

    2017.06.10
  2. 真夏の溶接は暑い

    2017.08.27
  3. 新品同様!?ヘッドライト再生

    2020.04.27
  4. フォグランプを明るく・・

    2018.09.09
  5. 夏休みお出かけ前に・・

    2017.07.22
  6. エンジンオイル、冷却水のメンテナンス

    2017.07.14
ロードサービス
ロードサービス
PAGE TOP