Loading

BLOG

新品同様!?ヘッドライト再生

今回は大変ご好評いただいておりますヘッドライト再生です。ヘッドライトの黄ばみ、くもり、汚れ等を削り落として新品同様に再生できます。写真のヘッドライトはバルブが確認できないほどくすんでしまっています。これでは見た目も古く感じてしまうし、なにより適正なライトの光度がでなく夜間の走行に支障をきたしてしまい大変危険です。視界が悪い雨の日は更に危険が増します。

まずはヘッドライトレンズ以外のパーツをマスキングしていきます。

次に、レンズ表面を研磨していきます。#800でだいたいのくすみを取り除きます。徐々にペーパーの番手を細かくしていき最終的に#3000で整えます。この工程で手抜きをしてしまうと仕上がりに支障をきたしてしまうので丁寧に研磨します。

この状態でも中のバルブが確認できるようになりました。ここから表面処理をしていきます。

E51エルグランド、GGH20ヴェルファイヤの施工例もアップします。

事故等で片側だけ新品ライトに交換したら、交換しない方のくもりライトが気になるというご用命もいただいております。お困りの方はぜひご相談ください。

日産ノート、ロッカーパネル交換(パネルボンド編)

内装カスタム、ジムニー編

関連記事

  1. 6月16日の雹害に遭われた方々に謹んでお見舞い申し上げます

    2017.06.19
  2. 艶がきれいになくなるトップコート「マットクリヤー」

    2019.02.04
  3. 水圧転写って?

    2017.06.12
  4. webサイトをリニューアルしました

    2017.06.10
  5. エアコントラブル アクティ編

    2019.09.08
  6. 真夏の溶接は暑い

    2017.08.27
ロードサービス
ロードサービス
PAGE TOP