Loading

BLOG

バスのトランク修理

今回はバスのトランクの修理です。バスのトランクは左右の前輪と後輪の間の座席の下にあります。
修理するトランクは左前のトランクです。バスの外装パーツはFRPでできている物が多いです。
写真を見てもらうとおわかりになると思いますが、結構ガッツり割れてます。

まず、不要な破片等を削り裏から補強します。それから表側を修正していきます。
細かいペーパー目、傷等は薄くパテをつけて処理します。トランクは勢いよく閉めることが多いのでトランク自体に衝撃が伝わるのでパテを多くつけてしまうと割れてしまうことがあります。それを防ぐためにパテは最小限にとどめます。

きれいに仕上がりました。FRPや樹脂などの補修も対応可能です。是非一度ご相談ください。

カーボン調でドレスアップ

オートスライドドア修理

関連記事

  1. オートスライドドア修理

    2017.11.01
  2. ホンダN-WGNリアバンパー交換

    2018.03.20
  3. ガラスコーティング「ハスラー」編

    2018.11.06
  4. あの輝きをもう一度!ヘッドライト再生

    2019.09.18
  5. 30プリウスヘッドライト再生!

    2019.11.02
  6. 鈑金塗装が本業です。

    2018.09.03
ロードサービス
ロードサービス
PAGE TOP