Loading

BLOG

ホンダN-WGNリアバンパー交換

今回はH29年式ホンダN-WGNのリアバンパーの新品交換です。下の写真のようにバンパー中央下部をひっかけてしまい亀裂が入ってしまった案件です。この程度の亀裂ならば修理できなくもないのですが、お客様は「クルマが新しいので新品に交換して」とのご要望でしたので交換作業となりました。

まずは車体からバンパーを取り外します。最近のバンパーは大きい割りに中は空なので軽くて助かります。
取り外すとバンパーで隠れているボディが現れます。ボディには損傷はないようなのでバンパーに取り付けられている部品を新品バンパーへ取り付けます。

今回はリアバンパーなのでリフレクター(反射板)のみの取り付けで済みました。フロントバンパーだとフォグランプやバンパーグリルなど取り付けられている部品が多いので時間がかかってしまいます。

リフレクターの取り付けが終われば新品バンパーを取り付けて完成です。

今回は新品交換でしたが、修理、塗装や修理不能でも新品よりリーズナブルなリサイクル品なども取り扱っております。ぜひ一度ご相談ください。では。

バッテリーの調子どーですか?

ホンダN-BOX Custom

関連記事

  1. バイク修理♪

    2017.09.05
  2. LAND ROVER 「ディフェンダー」 オールペイント

    2019.08.19
  3. オートスライドドア修理

    2017.11.01
  4. 先進安全機能「セーフティ・サポート」

    2021.03.02
  5. 大好評!!ヘッドライト再生!

    2020.08.07
  6. バスのトランク修理

    2017.10.27
ロードサービス
ロードサービス
PAGE TOP